尿酸値降下作用が認められた【アンセリン】で尿酸の生成を抑制するサプリ

尿酸値対策のサプリ・健康食品
スポンサーリンク

アンセリンには尿酸値の降下作用やプリン体の産生を抑制することが実証されている

 

「尿酸値が下がる」効果が期待できるとして臨床試験で認められた成分に「アンセリン」があります。

アンセリンとはマグロやカツオなどの回遊魚の筋肉組織に多く含まれている成分のことです。

アンセリンはユーグレナにも引けをとらないほど色々な効果が期待できます。

抗疲労効果、活性酸素除去効果、抗炎症作用、血圧降下作用など。

その中でも、特に尿酸値降下作用に着目されている成分がアンセリンというわけです。

この記事では「アンセリン」について説明しています。

 

アンセリンとパラミロンの尿酸値を下げる作用の違い

 

ユーグレナ(ミドリムシ)に含まれる「パラミロン」にはプリン体を吸収抑制・排出をする作用があります。

プリン体が分解されて生じるのが尿酸なので、パラミロンは尿酸のもとであるプリン体を吸収抑制・排出するということです。

対して「アンセリン」は尿酸がつくられすぎるのを抑制し、つくられすぎた尿酸そのものを体外に排出して尿酸値を下げる作用があります。

アンセリンは尿酸をつくりすぎないように「HPRT(ヒポキサンチンホスホリボシルトランスフェラーゼ)」という酵素を増加させます。

そして、プリン体が分解されて尿酸になる前に、もう一度プリン体に戻すことで、尿酸値がつくられすぎるのを防ぎます。

また、過度の飲酒や体の疲れなどで体内に乳酸が溜まると、尿酸は排出されにくくなります。

すると、乳酸を代謝する「LDH(乳酸脱 水素酵素)」の量を増加させ、体内で発生する乳酸の代謝を促進することで、尿酸の排せつを促すと考えられています。

パラミロンとアンセリンの尿酸値を下げる作用の違いは簡単に言えば、

  • パラミロンはプリン体を吸収抑制・排出して尿酸値を下げる
  • アンセリンはプリン体を再利用して尿酸を排出して尿酸値を下げる

 

ということになります。

結果としてパラミロンとアンセリンには尿酸値を下げる作用が期待できますが、それまでのプロセスは少し異なるようですね。

 

アンセリンの臨床試験の内容

 

ユーグレナと同様にアンセリンでも人での尿酸値の臨床試験が実施されています。

YSK焼津水産化学工業が実施した臨床試験によると

血清尿酸値6.5から8.0mg/dLの成人男性48名を対象に臨床試験を行った。

2用量のアンセリン含有食品、もしくはプラセボ4週間連続摂取させ、血清尿酸値の変化量について評価を行った。

その結果、摂取前と比較して、プラセボ群では有意な変化は見られなかったのに対し、低用量群、高用量群ともに4週間後に低下傾向、高用量群で接種終了2週間後に有意な低下が見られた。

以上より、軽度の高尿酸血症に対してアンセリンの継続摂取に症状低減効果があることが示唆された。

アンセリン臨床試験

転載元 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/25/3/25_157/_pdf

とあったので尿酸値を下げる効果は期待できそうです。

 

アンセリンはサプリメントで摂取するのが簡単

 

アンセリンを摂取したいけど、どうやって摂取すればいいのか?

アンセリンはカツオやマグロから摂取することは可能ですが、毎日摂るのは難しいです。

また、カツオやマグロには尿酸のもととなるプリン体が多く含まれています。

そのため、手軽にアンセリンを摂取するのにはサプリを利用するのが一番手っ取り早い方法になります。

尿酸値を下げるには前提として生活習慣の改善が望ましいのですが、すでに病院にかかっている人は、主治医と相談の上で適正な治療を受けながらアンセリンを摂取するのがいいと思います。

ネックとしてはアンセリンは抽出するのが難しく、どうしても価格が高くなってしまうことですね。

その分、高尿酸血症や痛風の改善に期待できる成分も配合されているので、仕方ないです。

臨床試験では25mgと50mgのアンセリンで実験されていましたが、やはり、アンセリンの含有量が多いほうが尿酸値を下げる効果が大きかったようです。

市販されているアンセリンサプリも今は抽出の技術も進みアンセリン含有量が500mg配合されているサプリメントもあります。

また、サプリなので副作用などの心配はほぼありませんが、医薬品と同時に服用する場合などはかかりつけの医師と相談するようにしましょう。

下記にオススメのアンセリンサプリを紹介しているので参考にしてみて下さい。

 

尿酸値を下げるのに役立つアンセリンサプリ

 

icon-trophy恵葉プレミアム

恵葉プレミアム

高純度アンセリンを約500mg配合
プリン体を再利用して尿酸を排出して尿酸値を下げる効果に期待できます。

奇跡の植物キャッツクローを配合
キャッツクローはアマゾンに自生している希少な植物で、キャッツフローに含まれている6種類のアルカロイドには抗炎症・鎮痛作用・関節リウマチの症状緩和の効果に期待できます。

ポリフェノールの一種であるケルセチンを配合
ケルセチンはビタミンEよりもエイジングケア作用が高く、血流改善や生活習慣病の予防の効果に期待できます。

葉酸を配合
葉酸は体内でのプリン体や尿酸の生成を抑制する効果があり、痛風の対策に有効です。

また、生産地も全て国内GMP認定の工場で作られているの安心です。

 

公式サイトを見る

タイトルとURLをコピーしました